「剥皮寮老街」~台北の真ん中で、レトロなオールドストリートを歩く~

台北:見る・歩く

t f B! P L
剥皮寮老街

台湾の有名なお寺で、定番の観光スポットにもなっている「龍山寺」。2度目の参拝となるこの日、私はMRT小南門駅から徒歩で向かっていました。

南寧路を南に下り、廣州街へ。あたりには仏具店や個人で営む小さな飲食店が並び、参拝を終えたと思われる客や、遅めの昼食をとりにきた地元の人たちで賑わっています。

そのまま進んで行くと、途中、レンガや石造りの建物が並ぶ、なんともレトロな路地が目に留まりました。「剥皮寮老街」です。



映画のロケ地にも!台北に残された希少な歴史建築群


このあたりが開発されたのは、今から200年以上前だと言われています。台北市内に残されている清時代の街並みはたいへん貴重で、市の指定古跡にもなっているほどです。

すぐ隣には明治29年に創立した老松小学校が現存するなど、歴史あるエリアであることがわかります。台湾映画「モンガに散る」(日本では2010年に上映)の撮影地になったことでも有名です。

長さ数百メートルに及ぶ、老街(オールドストリート)のメイン通りを歩きます。先ほどまでの騒々しい大通りとは違い、人影も少なく静寂な雰囲気です。




  

完全に修復工事が終わったのは2009年のこと。人が少なくてもあまり寂しさを感じないのは、建物や道が小奇麗で、どこか真新しい感じがするからでしょう。





壁のイラストをよく見ると、中央のあたりにウルトラマンのようなものが描かれていることがわかります。誰がなんのために描いたものなのかは不明です。



当時は貿易が栄えていたこともあり、西洋風の建築物がよく目立ちます。そのなかには、なんと台湾の伝統的なビンナン様式の住居も入り混じっているのです。不思議に感じますが、台湾の古跡を巡っているとしばしばこうした光景を目にします。


決して幅の広くない路地の両側には、かつて営業していたのだろう薬局や仏具店などの個人商店、旅館や公共浴場までもが、当時の面影を残したまま。

そのほとんどは中に入って見学することが可能です。






  

“修復作業は完了した”とお伝えしましたが、明らかに壁が崩れ、年期が入ったように見える建物もありました。個人的にはこちらのほうが、よりリアルに当時の生活が伺える気がするのでつい見入ってしまいます。




龍山寺から歩いてものの5分。清から明治の時代を垣間見れる、台北では数少ない老街をご紹介しました。お寺の参拝とともに観光コースへ入れてみてはいかがでしょうか。




【剥皮寮歴史街区】


住所 萬華區廣州街101號
電話 02-2336-1704
アクセス MRT板南線・龍山寺駅2番出口下車。
和平西路を東に進み、康定路を左折、3つめの交差点あたりから「剥皮寮歴史街区」に入る。
駅から徒歩約10分。







QooQ